日本発達神経科学会第12回学術集会(2023年)

日本発達神経科学会第12回学術集会(2023年) – 日本発達神経科学会

発生早期の脳発達を支える身体性の理解

日本発達神経科学会第12回学術集会 会期:2023年11月18日(土)・19日(日) 会場:九州大学医学部百年講堂 大会長:諸隈誠一(九州大学大学院医学研究院保健学部門)

日本発達神経科学会第12回学術集会 2023年11月18日(土)・19日(日)

開催概要

会 期2023年11月18日(土)・19日(日)
会 場九州大学医学部百年講堂
大会長諸隈 誠一(九州大学大学院医学研究院保健学部門)
大会テーマ発生早期の脳発達を支える身体性の理解
共 催東京大学 大学院情報理工学系研究科 先端人工知能学教育寄付講座
九州大学医学部 婦人科学産科学教室
大会ポスター
大会ポスターはこちら

参加登録

事前登録受付期間

2023年8月21(月)~11月17日(金)

 事前登録当日受付
参加費 一般:10,000円
学生:  5,000円
一般:12,000円
学生:  6,000円
意見交換会費 一般:3,000円   学生:2,000円
事前参加登録はこちら

こちらよりお申込みください。

プログラム

特別講演1

「睡眠の生理的意義に関する遺伝学的解析」
講演者:林  悠(東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 教授)

特別講演2

「広汎性発達障害レット症候群の新規発症メカニズム」
講演者:中島 欽一(九州大大学院医学研究院 基盤幹細胞学分野 教授)

シンポジウム1

「睡眠の発達と起源の探求」
オーガナイザー:乗本 裕明(北海道大学医学研究院 准教授)
  • 「胎児と新生児の時計~睡眠リズムの獲得過程」

    岩田 欧介(名古屋市立大学 新生児・小児医学分野 准教授)

  • 「爬虫類のレム睡眠とノンレム睡眠」

    乘本 裕明(北海道大学医学研究院 准教授)

  • 「社会性昆虫から理解する睡眠表現型の多様化機構」

    史  蕭逸(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 助教•主任研究者)

  • 「脳の起源と睡眠の起源の関係」

    伊藤 太一(九州大学基幹教育院自然科学実験系部門 准教授)

シンポジウム2

「神経回路発達における自発性活動の役割とその修飾機構」
オーガナイザー:荒田 晶子(兵庫医科大学 生理学・生体機能部門 准教授)
  • 「自発性活動の周産期発達における役割について~ゼブラフィッシュからヒトまで~」

    荒田 晶子(兵庫医科大学 生理学・生体機能部門 准教授)

  • 「新生仔マウスの体性感覚野における神経回路精緻化と自発神経活動」

    岩里 琢治(国立遺伝学研究所 教授)

  • 「発達初期の神経系自発活動が持つ時空間ダイナミクス」

    金沢 星慶(東京大学大学院情報理工学系研究科 特任助教)

  • 「胎児・新生児・乳児の自発運動からみる神経学的発達」

    儀間 裕貴(東京都立大学大学院 人間健康科学研究科 准教授)

シンポジウム3

「腸内細菌と脳発達」
オーガナイザー:栃谷 史郎(鈴鹿医療科学大学保健衛生学部 教授)
  • 「母体腸内細菌叢と子の神経発達」

    栃谷 史郎(鈴鹿医療科学大学保健衛生学部 教授)

  • 「発達期の腸内細菌が中枢神経細胞に与える影響」

    甲斐 翔太朗
    (九州大学大学院医学研究院 応用幹細胞医科学部門 応用幹細胞医科学講座 基盤幹細胞学分野 博士課程学生)

  • 「脳発達に影響を与える発生早期の因子」

    内匠  透(神戸大学大学院医学研究科 教授)

  • 「腸内細菌と精神活動:攻撃性に注目した発達の観点からの考察」

    三上 克央(東海大学医学部医学科総合診療学系精神科学領域 教授)

ポスター発表

募集期間2023年8月21日(月)~10月2日(月)
概要執筆要領 投稿用テンプレート(Word)
  • 発表1題について1項とする
  • A4判用紙を用い、上下に各3cm、左右に各2.5cmの余白を設ける
  • レイアウトは以下に従う
  • 発表題目以外は10.5ポイントの文字サイズ
    1行目:発表題目 16ポイントの文字サイズ
    2行目:空行
    3-4行目:発表者の氏名、所属、口頭発表者の氏名の先頭に〇印をつける
    (必要ならば適宜行数を増やしてもよい)
    5-6行目:空行
    7行目以降:本文
  • Word形式とする
  • 図表はあらかじめ電子的に貼り付ける
  • 現行ページ番号は記入しない
  • 特殊文字は印字されないことがあるので使用しない
投稿方法 投稿は作成した概要のWordをメールに添付し、以下のアドレスまで お送りください。
宛先:jsdn2023@kyushustage.co.jp
表題:日本発達神経科学学会第12回学術集会 ポスター発表
画像などによりファイルの容量が大きすぎると送れない場合がありますので、なるべく2MB以下になるように調整してください。
投稿とは別に参加登録を行ってください。

抄録集ダウンロード

下記のボタンから抄録集をご覧いただけます。
閲覧及びダウンロードには参加登録完了メールに記載のパスワードの入力が必要となります。

抄録集のダウンロードはこちら

※プログラム・抄録集の公開は10月中旬を予定しております。

お問い合わせ

日本発達神経科学学会第12回学術集会 運営事務局

株式会社九州舞台 コンベンション推進課内
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコビル4F
Tel: 092-718-0330
E-mail:jsdn2023@kyushustage.co.jp